Audi driving experience

Audiの卓越したスポーツパフォーマンスと安全性能を、あなたも体感

Audi driving experience とは?

運転に限らないことですが、人は経験したことがない状況には、とっさに対処することができません。例えば、雪道でのスリップなど、実際に起こりうる状況を、インストラクター指導のもと「体験」し、対処方法を学び、「実践」することで、クルマを操るセンスを磨く。それがAudi driving experienceです。

Audi driving experience とは

Audi Sportの高性能をサーキットで体感できる、ドライビング体験プログラム。

Audi SportのトップモデルとなるAudi R8やRSモデルのパフォーマンスは、残念ながら日本の公道ではフルに引き出すことができません。そこで、サーキットでそれを存分に楽しんでいただくイベントが、アウディジャパン主催のAudi driving experienceの中に設けられたモータースポーツプログラムです。サーキット走行に必要なステアリングワークやブレーキングなどを基礎から学んでいただいた上で、タイムトライアルにも挑戦。サーキット走行が初めての方にも、Audi Sportモデルの高性能を安全に楽しんでいただけます。そこで学んだ経験と技術は、公道での日常ドライブも、もっと魅力的にしてくれるでしょう。

受付中・受付開始前のプログラム

Active Safety

・開催日:適宜決定
・お申込み受付期間:適宜決定
・使用モデル:適宜決定
・参加料:適宜決定
・開催地:適宜決定
・参加者定員:適宜決定

Audi e-tron driving experience

Audi e-tron driving experience

・開催日:適宜決定
・お申込み受付期間:適宜決定
・使用モデル:適宜決定
・参加料:適宜決定
・開催地:適宜決定
・参加者定員:適宜決定

High Performance Driver Training

High Performance Driver Training

・開催日:適宜決定
・お申込み受付期間:適宜決定
・使用モデル:適宜決定
・参加料:適宜決定
・開催地:適宜決定
・参加者定員:適宜決定

受付を終了したプログラム 

Audi RS 3 experience

Audi RS 3 experience -Specialized RS Torque Splitter-

quattroのドリフトコントロールは、まさに究極のドライビング。
通常一般道では味わうことが難しいRS 3に装備されているドリフトモード「RSトルクリヤ」やダイナミックでスポーティな走りを実現する「RSパフォーマンスモード」を堪能いただくRS 3オーナー専用のスペシャルプログラムをご用意いたしました。
RS 3に採用されているRSトルクスプリッターを最大限に体験いただけるプログラムとなっております。

・開催日:2025年2月7日(金)/ 2月8日(土)
・お申込み受付期間:お申込み受付を終了しました
・使用モデル:参加者所有のAudi RS 3(モデルイヤー2022(年式)以降)限定
・参加料:100,000円(税込)/ 同伴者10,000円(税込)
・開催地:富士スピードウェイ パーキングエリア(静岡県)
・参加者定員:9名
※ご同伴者:1名まで可

Audi Women’s driving experience

女性ドライバーのための、女性ドライバーだけのドライビングプログラム。 基本的なドライビングポジション(姿勢)から、Audiならではの技術を活用したドライブまで、公認インストラクターが幅広く丁寧に伝授いたします。 アクティブセーフティを中心に安全かつスムースでエレガントなドライビングスタイルを習得いただけます。

・開催日:2025年3月8日(土)※国際女性デー
・申込み受付期間:お申込み受付を終了しました
・使用モデル:Audi S / RS / e-tron モデル(予定)
・参加料:42,000円 (税込) (ランチ、傷害保険を含む)
・開催地:ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京(千葉県木更津市)
・参加者定員:24名(女性ドライバー)
※ご同伴者1名:性別不問

参照プログラム

Audi e-tron tour experience

Audi e-tron tour experience(半日プログラム)

新世代EV Audi e-tronの感動のドライバビリティを半日で体験。
日常でのドライビングを想定し、一般市街地はもちろん、高速道、ワインディング路(山道)を走行し、全速度領域でe-tronを堪能していただけるプログラムです。
※2023年度実施

Circuit trial Time trial session

Circuit trial Time trial session

Training sessionを修了された方がお楽しみいただける、ユニークなモータースポーツプログラム。レーシングサーキットを単独で走行し、所要時間を争う(Time trial)競技会です。
※2022年度実施 

Race experience

Race experience

Audi R8 LMS GT4を使用してレース競技会へ参加します。レース競技会は、複数ドライバーでエントリーする中長距離、または単独ドライバーでのスプリントに設定し、Audi R8 LMS GT4で戦うチームの協力により参加します。
※2022年度実施 

2025年 プログラム一覧

受付中・受付開始前のプログラム

コース名:Active Safety日程:適宜決定会場:適宜決定 

コース名:High Performance Driver Training

日程:適宜決定会場:適宜決定 

コース名:Audi e-tron driving experience

日程:適宜決定会場:適宜決定 

 受付を終了したプログラム 

コース名:Audi RS 3 experience -Specialized RS Torque Splitter-日程:2025年2月7日(金)/ 2月8日(土)会場:富士スピードウェイ パーキングエリア(静岡県)お申込み受付終了 | プログラムの詳細を見る
コース名:Audi Women’s driving experience 日程:2025年3月8日(土)※国際女性デー会場:ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京(千葉県木更津市)お申込み受付終了 | プログラムの詳細を見る

Audi driving experience 過去のプログラム例

2020年9月 Race experience

2020年5月Audi Circuit trial Time trial sessionで優勝、Race experience参加の権利を得て、スーパー耐久第4戦「もてぎスーパー耐久5 Hours Race」決勝戦に参戦するまでの様子をインタビューを交えつつご紹介します。
※2024年度、Circuit trial Time trial session および Race experience は、実施いたしません。 

インストラクターによる模範運転をYouTubeの360°動画でお楽しみいただけます。

動画再生中にご覧になりたい方向へ映像をドラッグしてください。

img_youtube_1.jpg

Audi driving experience 360

6 minutes version(360°動画)

img_youtube_2.jpg

Audi driving experience 360

Active Safety Slalom(360°動画)

img_youtube_3.jpg

Audi driving experience 360

Active Safety ABS(360°動画)

img_youtube_4.jpg

Audi driving experience 360

Audi R8 experience Lesson Ride(360°動画)

よくあるご質問

<p>High Performance Driver Training / RS 3 experience 以外は、非Audi Ownerでも普通自動車免許をお持ちの方であれば、どなたでもご参加いただけます。<br>*上記2つのプログラムは、ご自身のAudi車でご参加いただくオーナー向けプログラムです。</p>

<p>プログラムによって異なります。詳しくは、各プログラムの申し込みページをご参照ください。</p>

<p>詳しくは各プログラムの申し込みページをご参照ください。なお、同伴者のご同乗についてはプログラムによっては可能な場合がございます。</p>

<p>事務局では承っておりません。恐れ入りますが、ご自身でのご手配をお願いいたします。</p>

<p>「モータースポーツプログラム(Audi Circuit trial)」のみ必要です。ヘルメット、簡易白手袋は、貸出用もご用意しております。また、それ以外のプログラムでも私物をご利用いただくことが可能です。</p>

 
Audi Newsletter

Audi Newsletter

Audi Newsletterは、Audiが定期的に会員の皆さまにお送りするメールマガジンです。会員の皆さまに、いち早くAudiの最新情報をお届けします。

※本サイトに掲載している写真は欧州仕様です。⽇本仕様とは異なります。